
NURO光のPS4キャンペーンについてまとめました。
「NURO光を契約してPS4を貰った!」といったコメントを見たことがある人も多いと思いますが、実は契約でPS4を貰うキャンペーンは損をしている可能性があります。
このページでは、NURO光の契約でお得にPS4を手に入れる方法、そして実際にNURO光を利用してPS4をしている人のネット環境などを紹介していきます。
NURO光の契約でPS4を貰おうと思っている人は参考にしてみて下さい。
目次
NURO光の契約でPS4を手に入れる2つの方法

NURO光の契約でPS4を手に入れる方法は大きく2つあります。
1つは冒頭でも紹介した『キャンペーンでそのままPS4を貰う方法』で、もう1つは『キャンペーンで貰えるキャッシュバックを貰ってPS4を購入する方法』です。
先に結論から言うと、これら2つの方法の使い分けは金額を重視するか購入する手間を重視するかによって変わってきます。
|
具体的には、金額面ではおおよそ5,000円~10,000円前後、手間としては自分で購入しに行く分がそれぞれの違いになってきます。
ここからは、これら2つの方法について細かく見ていきましょう。
NURO光のキャンペーンでPS4をそのまま手に入れる方法
現在、PS4が貰えるキャンペーンを実施しているのは代理店『アウンカンパニー』のみです。
2019年6月まではNURO光公式サイトでも『PS4+5,000円分のPSStoreチケットプレゼント』というキャンペーンを実施していたのですが、今はそれがなくなってしまいました。
そのため、PS4を直接貰うならアウンカンパニーを利用することになります。
アウンカンパニーのキャンペーンの詳細は以下の通りです。

PS4 CUH-2200(500GB)プレゼント | |
NURO光でんわの契約 | |
開通から翌月末 | |
工事費相当40,000円割引 So-net設定サポート1回無料 |
|
NURO光代理店アウンカンパニー![]() |
アウンカンパニーのPS4プレゼントキャンペーンのメリット・デメリットは以下の通りです。
【メリット】
【デメリット】
|
メリットは早い時期に家にPS4が届く点
最大のメリットは『受け取り時期が早い+家まで届けてくれる』の2点です。
冒頭で説明した『手間』という部分にも絡んでくる内容になりますが、直接PS4を届けてくれる場合、NURO光開通から翌月の末までに家に届けられます。
後ほど詳しく紹介しますが、キャッシュバックは適用までに6ヶ月前後かかるため、時期的にもかなり早く受け取ることが可能です。

キャッシュバックより3ヶ月程早く手に入る。
また、PS4を受け取るための手続きなども特別必要ないため、「そういえば手続き忘れてた…」のようなことにならないのも直接届く利点になります。
PS4をそのまま貰うメリットとしては、以上のことが挙げられるでしょう。
デメリットは金額的にイマイチな点
一方で、PS4をそのまま貰うデメリットは金額面にあります。
まず1つとして、アウンカンパニーでPS4を貰うには『NURO光でんわ』の契約が必須です。
固定電話が必要な人や携帯とのセット割を利用したい人であればNURO光でんわを契約する価値はありますが、そうでなければ『500円+通話料+初期工事費3,000円(初月のみ)』という無駄な費用が毎月かかることになります。
NURO光でんわは、NURO光の光回線を利用した固定電話です。
NTTの固定電話と比較して安く利用することができるため、固定電話が必要な人にとってはお得なオプションと言えます。
また、携帯とのセット割(ソフトバンクのみ)を利用するためには、NURO光でんわの契約が必須です。
これらに当てはまる人は、別記事「NURO光でんわの料金や仕組みは?ソフトバンクユーザーは超絶お得!?」も合わせてチェックしてみて下さい。
そして2つ目に、PS4の相場は25,000円~30,000円前後(Amazon調べ)であることです。
AmazonやSONYストアで『本体+ソフト1本無料』といった特典が時折実施されていることを考えると、PS4だけを貰うキャンペーンは金額的にイマイチと言わざるを得ないでしょう。
こういった金額的な面が直接貰うデメリットとして挙げられます。
NURO光のキャンペーンでキャッシュバックを貰ってPS4を購入する方法
NURO光のキャッシュバックキャンペーンはいくつかありますが、中でもオススメのキャンペーンはNURO光公式が実施している45,000円キャッシュバックです。
ネットからの申し込み限定ですが、NURO光公式が行っているキャンペーンのため信頼感があり、なおかつ金額面でもNURO光の中でトップクラスの部類になります。
キャンペーンの詳細は以下の通りです。

45,000円キャッシュバック | |
特になし | |
開通から6ヶ月後 | |
工事費相当40,000円割引 So-net設定サポート1回無料 |
|
NURO光公式キャッシュバック![]() |
NURO光公式キャッシュバックキャンペーンのメリット・デメリットは以下の通りです。
【メリット】
【デメリット】
|
メリットは金額が高く使い道が豊富にある点
キャッシュバックを利用する最大のメリットは金額的な面です。
NURO光の公式キャッシュバックで貰える金額は45,000円になりますので、仮にPS4が25,000円で買えたとすると、PS4をそのまま貰う場合と比較して20,000円多くお金が貰える計算になります。
また、本体ではなくお金で手に入るため、追加で5,000円支払うことでPS4 proを購入することができたり、PS4を買って余ったお金で周辺機器を購入したりすることも可能です。

proなどのスペックが高いPS4の軍資金にもできる。
NURO光公式キャッシュバックの場合、NURO光でんわの契約も必須ではないため、固定電話が必要ない人やセット割を利用できない人でも契約しやすいようになっています。
金額や使い道で選ぶのであれば、キャッシュバック一択になるでしょう。
デメリットは時間と手間が必要になる点
一方でデメリットは、時間と手間が必要になる点です。
PS4本体のプレゼントはNURO光開通の翌月末に届きますが、キャッシュバックの振り込みはNURO光開通から6ヶ月後になりますので、おおよそ5ヶ月程遅くなってしまいます。

受け取り忘れがないように注意。
また、PS4が家に届くわけではありませんので、自分で購入しなくてはいけません。
今はAmazonや楽天などの通販サイトを利用する人も多くなってきましたので、手間に思う人はあまり多くないかもしれませんが、家にPS4が直接届くよりは手間が必要です。
後半の『手間』に関してはあまり大きな影響はないと思いますが、それでも時間がかかるというのはデメリット言えるでしょう。
オススメはキャッシュバック利用!ただし、直接貰うのもアリ

いずれの方法も良し悪しがありますが、オススメはキャッシュバックを利用する方法です。
理由は、『確実に45,000円が振り込まれるなら1ヶ月も待たず(PS4を貰う期間)に、NURO光が開通してからすぐに買った方がゲームができるから』というシンプルなものになります。
ただし、「PS4を買ってもすぐにやりたいゲームがない」「急いでないからいつでも大丈夫」という人であれば、どちらのキャンペーンを選んでも問題ないでしょう。
また、詳しくは『アウンカンパニー公式サイト』にも記載されていますが、アウンカンパニーでは、NURO光+NURO光でんわの申し込みを行うことで45,000円のキャッシュバックを貰うこともできます。

アウンカンパニーのキャッシュバックを候補になる。
このキャッシュバックは、PS4と同様に開通の翌月末に振り込まれますので、全く同じ金額をNURO光の公式キャッシュバックより約3ヶ月早く受け取ることが可能です。
そのため、NURO光でんわの利用を検討している人は、アウンカンパニーのキャンペーンを利用する際に、PS4ではなくキャッシュバックを選択するのも1つの手になります。
直接貰うか、キャッシュバックを利用するかはいずれも一長一短になりますので、自分が気に入った申し込み方法で申し込みを行ってみると良いでしょう。
【遅い?速い?】NURO光でPS4をプレイしている人の口コミを紹介!

NURO光を利用するなら、実際どれくらい快適にプレイできるかは気になる点でしょう。
ここからは、PS4をNURO光でプレイしている人たちの実際の口コミを参考に、期待できる通信速度などを紹介していきます。
実際に利用する際の参考程度にチェックしてみて下さい。
NURO光に切り替えたことで下り速度が500Mbps以上に!
NURO光開通。
愛知県岡崎市でも速い!PS4有線で計測 pic.twitter.com/Ah70PRDRGY
— たろーVMG (@taro_ax) 2018年10月4日
愛知県岡崎市のデータですが、NURO光の有線速度は『525.2Mbps』になっています。
別記事「オンラインゲームの通信速度はどれくらい必要?目安と改善法を紹介!」でも紹介している通り、オンラインゲームで必要な通信速度はおおよそ30Mbps前後と言われていますので、通信速度は十分以上出ていると言えるでしょう。
500Mbps出ていれば10GBのデータを3分程でダウンロードできるため、ゲームのダウンロードやアップデートもサクサク行うことが可能です。
これだけ速度が出ていれば、快適にプレイすることが出来るでしょう。
NURO光で通信速度500Mbpsオーバー、Ping値も3msに!
やっとnuro回線に!
ping値は3で速度も良き! pic.twitter.com/g4vxUOLWt6— No Name (@foot_bose) 2019年5月4日
続いての人もNURO光で通信速度が500Mbpsをオーバーした人の口コミです。
Ping3msというのは、おそらくゲーム内のPing値ではなく速度測定サイトでのPing値だとは思いますが、それでも3msというのはかなり優秀な数値になっています。
このPing値であれば、ゲーム内でも20ms以内をキープすることができるでしょう。
また、1つ目に紹介した人と異なり、この人は上り速度(ゲーム配信や動画投稿以外ではほとんど使わない速度ではありますが…)も250Mbps以上出ています。
回線の質はかなり高いと言えるでしょう。
まとめ:NURO光でPS4をお得に手に入れる方法について
このページでは、PS4をお得に手に入れる方法を紹介しました。
NURO光でPS4を手に入れるには、『キャンペーンを利用してそのままPS4を貰う方法』と『キャンペーンでキャッシュバックを貰ってPS4を購入する方法』の2つの方法があります。
|
それぞれメリット・デメリットがありますので、自分に合った方を選択すると良いでしょう。