
NURO光には公式が展開しているだけでも、6種類のキャンペーンがあります。
それぞれのキャンペーンに特徴があり、中でもあまり見かけない珍しいキャンペーンが『マイルプレゼントキャンペーン』です。
今回は、このマイルプレゼントキャンペーンについてまとめました。
目次
NURO光の公式が実施しているマイルキャンペーン
NURO光は目新しいキャンペーンが多いインターネット回線です。
Amazonでキーケースを購入して適用するキャンペーンやSo-netならではのPSVRプレゼントキャンペーンなど公式サイトだけでも変わったものが複数あります。
そして、そのうちの1つがマイルプレゼントキャンペーンです。
普段飛行機をあまり使わない人は、「マイルって何に使えるの?」と思うかもしれませんが、マイルには使い方がかなり複数あります。
まずは、マイルキャンペーンの具体的な内容を紹介します。
マイルプレゼントキャンペーンの内容詳細
10,000マイルプレゼント | |
– | |
4,743円 | |
工事費相当40,000円割引 So-net設定サポート1回無料 |
|
ANAマイルプレゼントキャンペーン JALマイルプレゼントキャンペーン |
※ANA、JALいずれかの航空会社のみ選択可能
NURO光申し込みでANA、JALのマイルが10,000マイル貯まる!
NURO光のマイルプレゼントキャンペーンで申し込みを行うだけで、ANAもしくはJALのマイルを10,000マイル受け取ることができます。
「10,000マイルってどれくらい?」と思われる方もいるかもしれません。
一般的に『100円の買い物で1マイル付与』ですので、10,000マイル貯めるには100万円分の買い物が必要ということになります。
よほどお金が余っていない限り100万円の買い物をするのは楽ではないでしょう。

東京ロンドン間だと往復で6,700マイル貰える。
また、マイルは飛行機に乗ることで貯めることもできます。
『成田⇒ニューヨーク』の飛行距離の往復で6,700マイル貯めることができますので、頻繁に海外に旅行される人にとっては10,000マイルはすぐかもしれません。
いずれにせよ、インターネット回線の申し込みでマイルが貰えるというのはかなり独特なキャンペーンですので気になる方はチェックしてみるといいでしょう。
ただし、10,000マイル受け取るには27ヶ月必要
このキャンペーンのマイルプレゼントは3段階に分けて行われます。
・NURO光開通から6ヶ月目 ⇒ 5,000マイルプレゼント
・7ヶ月目~26ヶ月目 ⇒ 毎月120マイル×20ヶ月プレゼント(計2,400マイル)
・27ヶ月目 ⇒ 2,600マイルプレゼント
合計27ヶ月間NURO光を利用し続けることで、10,000マイルがプレゼントされます。

27ヶ月利用することで10,000マイル貰える。
27ヶ月というのは、NURO光公式のキャンペーンの中でも最長です。
NURO光の契約期間が2年間(24ヶ月間)になりますので、「27ヶ月目でプレゼントは少し遅すぎない…?」と思われる方も一定数いるはずです。
他のキャンペーンと比較しても速いキャンペーンとは言えませんので、「遅いのがイヤ!」という人にはあまり向いていないキャンペーンと言えるでしょう。
10,000マイルは最大16万円の価値がある!?
「10,000マイルってどれくらいの価値があるの?」
実際にマイルを利用したことがある人や意図的にマイルを貯めている人でないと、マイルの価値はあまりわかりません。
結論からいうと、マイルの価値は状況によって大きく変わります。
1マイルが1円と同等の価値になるケースもあれば、1マイルが16円相当の価値になるケースもあり、本当に状況次第です。
ここでは、具体的にどういった使い方があるかを紹介していきます。
1マイルが1円相当になるケース
1マイルの価値は多くの場合1円相当になります。
・提携ポイント(Tカード、楽天ポイントなど)への変換
・オリジナル商品や食品への変換
・Amazonギフト券やWAONなどへの変換
こういった現金に近い物への交換や商品と交換する場合は、1円相当もしくはそれ以下になるケースが多いです。

マイルを使う方法としてはあまりおすすめできない。
商品や食品は一概に料金で言うのは難しいですが損するケースが多いと言われています。
そのため、こういった交換はあまりおすすめできません。
1マイルが高レートになるケース
意図的にマイルを貯めている人のほとんどはこれらの交換方法を利用します。
・特典航空券への交換(国内線、国際線)
・ビジネスクラス、ファーストクラスを利用する
交換レートが最大になるのは、言うまでもなくファーストクラスの航空券です。

マイルを利用するとかなりお得に乗れる。
例えば、東京からロンドンまでファーストクラスで行くとします。
時期にもよりますが、通常料金が2,740,060円かかるのに対し、マイルで行くと16,5000マイルで往復することが可能です。
マイルを円に換算すると、1マイル約16円になります。
極端な例ではありますが、マイルを航空券に変えることで高レートな交換ができるということです。
これは国内線でも適用されることですので、マイルを利用するのであれば航空券に切り替えるのがベストな選択と言えるでしょう。
マイルキャンペーンは一部の人には魅力的なキャンペーン
マイルキャンペーンをまとめると以下のようなキャンペーンです。
・ANAもしくはJALで10,000マイルプレゼント
・10,000マイル適用されるのは27ヶ月後
・マイルのレートは1円~16円でかなりバラバラ
NURO光のマイルキャンペーンは一部の人には非常に魅力的に映るキャンペーンです。
しかし、『キャンペーンの内容が独特』+『マイルに興味を持っている人があまり多くない』という点を考えると万人受けするキャンペーンとは言えません。
マイルキャンペーンに興味がない方は、別記事「【随時更新】NURO光のキャンペーン徹底比較!」で紹介しているような、45,000円キャッシュバックやPS4プレゼントを選ぶことをおすすめします。
自分の好きなキャンペーンを選んでお得にNURO光を契約するようにしましょう。